Home > サイズ選び 靴丸わかり

サイズ選び 靴の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【定番】NO NAME【ノーネーム】PLATO-21123【厚底 スニーカー プラットフォーム レディース 靴】【送料無料】【あす楽対応】【select-shop】のレビューは!?

年齢不詳さん
初めてのNO NAMEのスニーカーですが、程よくすらっと見えるし 動きも軽く履き心地も抜群です。 サイズは通常23.5cmを履いていますが、靴下などを履くことを考えると お店のオススメの通りワンサイズ上にして正解でした。 他の色も欲しくなってきました。

年齢不詳さん
サイズをひとつ大きいものにして丁度よかったです!

年齢不詳さん
他の方のレビューに書かれてたように、1サイズ大きめの方が良いという事で1サイズ上(23,5)を購入したのですが・・・それでも履く時が少しきつめで履き辛かったです。 必死の思いで履き終えて、歩いてみたら歩き良かったです。なので履くときが少々きつく感じるかも知れません。 靴底は4センチもあるようには思えませんでした。

年齢不詳さん
サイズはひとつ大きめで、と連呼してあったので念のためと二つ大きくしたのが失敗でしたが、ソックスを履いて調節します。かわいいです。

年齢不詳さん
サンダルは22,5センチ、普通の靴は23センチです。甲がうすい(平っぺたい)ので、お洒落なサンダルは、甲の部分がカパカパで履けません。本当は23センチの白を購入したかったのですが、売り切れだったので、他の方のレビューをみて、ワンサイズ上がいいとのこと。。。23,5センチを購入しました。見た感じよりも、靴の中がせまく、横幅が細い私でも、大丈夫でした。ただ。。。ゴム素材の部分が厚底のためしっかりとつくられており、見た目は、足だけがピョッコリとでかく見えるのが少し難点のため星は四つです。(ドナルドダックまではないですが。。。)ノーネームは、スニーカーの8,5センチタイプをいつも履いてます。こちらは、ジャストサイズがバッチリです。ヒールのため、ジャストでないと、踵がカパカパになるため。。。靴はサイズが合うものがないので、スニーカタイプは全てノーネームのものを日常使用しています。おすすめですよ。

年齢不詳さん
シンプルなデザインで合わせやすく、履き心地も楽で気に入ってます。

年齢不詳さん
厚底で白のスニーカーを探していてこちらを見つけました。足のサイズは、23センチに近い23.5で、甲高幅広です。スニーカーはいつも24センチを履くので、こちらも24を購入。今日、履いて外出しました。やはり少し大きいので、かかとがパカパカしますが、他のスニーカーもいつもこんな感じで履いているので、そんなに気になりません。指が当たることもなく、靴ズレも豆もできませんでした。厚底具合も程々な感じなので、履きやすかったです。買ってよかった!

40代 女性さん
現物は写真通りで、履いてみると底はやわらかくて履き心地も良く、気に入りました。 普段、NONAMEの靴は36で購入していますが、これはアドバイス通りワンサイズ上げて正解でした。 多色やハイカットも気になります。

年齢不詳さん
届いたばかりですが、早速履いてみました。 いつもは37(23.5cm)を履いていますが、このスニーカーに関してはワンサイズ大きめを〜とのことでしたので38を購入しました。 確かに少し小さめなつくりになっている様ですので、ワンサイズ大きめが正解だと思いました。 これから活躍しそうです。

50代 女性さん
幅広甲高の24.5センチで通常ノーネームはスニーカー39サンダル38をはきます。こちらはワンサイズアップがおすすめでしたので40を購入。 すこしつま先が余りますが履く靴下の厚みで調節できる程度のゆとりです。長時間履いてもどこも痛くなりません。 厚底もそれほどおおげさではなくて、でもちゃんとフワフワで疲れにくいので重宝しています。 ブルーはサックスほど薄くはなく絵の具の青にちょっと白を混ぜた感じ?カラーパンツ用に購入しましたがデニムに合わせても大丈夫でした。