Home > 超オトクな白雪姫

白雪姫の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

学習デスク100 お姫様デスク 白雪姫II (2色対応)子供 ベンチ 学習机 勉強机 勉強デスクライティングデスク ライティングビューロー ライティング 折りたたみ PCデスク パソコンデスクのレビューは!?

40代 女性さん
ホワイトで木目が透けているタイプのものが欲しかったので、自然塗装と迷いましたが、鉛筆汚れ等を考慮してウレタン塗装を注文しました。透け具合もほどよかったので満足しています。 ただ、木の節が目立つ場所に大きいものがあったので、マイナス★1個です。こればかりは、運だと思います。小傷もありました。完全な「学習机!」をお望みの方には不向きかと思います。カントリー、ハンドメイド等お好きな方にはお値段的にお勧めです。ショップの対応にも大変満足しています。

30代 女性さん
小学校に上がる娘に選ばせて購入しました。兄は組み合わせディスクを4年前に買って使っていますが、以外に引き出しや棚等あまり物を入れず空っぽなので、娘にはある程度の量が入れば良いかなと思い収納力ではなく、断然見た目だけで選びました。届いて組み立ててみるととってもかわいくこの値段で買えたのが信じられないくらいです。 艶もあり鏡も付いててとっても満足です。色はホワイトを選びましたが若干淡いピンクっぽいです。 組み合わせディスクより素敵です。

年齢不詳さん
かわいいお姫様デスク、この春小学生になる娘に買いました。本人大喜びです。 材質やつくりは商品は着くまでは心配でしたが、高級感の感じられる質感で満足です。外から見える部分はすべて天然木です。いやなにおいもありません。 組み立ては机の脚をねじでとめる、本棚を金具でとめる、キャビネットのキャスターをねじでとめる、だけで簡単にできました。 机の引き出しはかなり浅く物はあまり入らなさそうですがキャビネットの最下段が大きいので、学校のものだけなら十分収納できそうです。机の横のフックにはランドセルがかけられます。 ただひとつ残念だったのは別売りの「ムービング蛍光灯」を取り着けると、本棚部分中央のハートの型抜きが正面から見るとほとんど隠れてしまうことでした。商品画像はやや斜めから撮られたもので、ライトを着けてもハート部分がちゃんと見えていたので気づきませんでした。 でもこのお値段でいいお買い物だったと思うので星5つ!

年齢不詳さん
すごくかわいいです。 娘もとても気に入っています。 お店の対応も良かったです。 ただ、ネジが1本合わなかったのでマイナス1です。 組み立ては1時間弱くらいでできました。 大量のゴミはでますが・・・。 お兄ちゃんの机(KOIZUMI)と比べると、 やはり安っぽく感じますが、見た目はとてもかわいく、 女の子らしいお部屋になりました。 本棚が少ないのでラックも購入しました。

年齢不詳さん
部屋が白ベースなので、白の机を購入しました。 子供もとても気に入り、可愛いと大喜びでした。 ただ、やはり、色ムラが少しあるので、星を一つ減らしましたが、 近くで見なければ、全然きになりません。 簡単に組み立てられるし、デザインは二重丸です。

年齢不詳さん
案外早く届きました。 まだ、娘の部屋にする予定の部屋が片付いていないのと、机の下にひく予定のデスク下マットが5月中旬でないと届かないとの事なので、 このデスクの梱包がとけていないのですが、娘はこの机を見た瞬間「これがいい!」と、言い切りましたので、届いた時はとても喜んでいました。 また、梱包をといて組み立ててから、再度レビューを書かせていただきたいと思います。

年齢不詳さん
子供が喜んでくれてよかったです。ライトも椅子もしっかりしていて満足です。組み立ても問題なくできました。

20代 男性さん
「これいいね」 今年の4月に娘が入学するため、机を探していた時でした。 とりあえずどんなものがあるのか調べるために、ネットで調査をしていた。 しかしあくまで、大手家具屋で買うか、大手のショッピングモールで買うつもりだったのです。 そんな矢先に楽天のショッピングモールを検索していたら、 このお姫様デスクを発見してしまった。 何気なく娘に写真を見せたところ、一目で気に入ってしまった。 妻にも見せたところ、「かわいいじゃん」気に入った様子。 しかし、最初は娘が小学校3、4年生になるまで学習机すら要らないと思っていた私も、あろう事か気に入ってしまった。 満場一致だった。購入を決めようと考えた。 しかし、もう一度良く考えるのが我が家の掟である。 衝動買いをして良い買い物をした試しがないからだ。 まず、写真だけで判断していいものかネックだった。 だが、実際見て購入する時を思い浮かべると、見ための大きさで購入しない。 まずはデザインである。 その次に、机の実寸を調べて家のスペースとを比較して検討する。 つまり、ネットで見ようが、実際手にとってみようが、 デザインと実寸が分かればよいということである。 次に機能面である。機能面を重視すれば、思い浮かぶのは、 私が15年前に使っていた学習机である。今同じような物を探すと、結構高い。相当奮発したのだろう。 親の期待感を今更ながら実感した。・・・見事に裏切りましたがね(笑 ネットで探すと、機能面を新たに打ち出した、 本棚と机の組み合わせのタイプが良く見られる。 娘の成長に合わせて・使い方に合わせて使えるので魅力的だった。 それともう1つの候補が大人が使うようなちょっと洒落た、オフィスに使うような机も検討した。 小学生用のと比べると明らかに安い。価格の安さと実用的なのが魅力的だ。 しかし、大事なのは今であるし、娘の思いである。 本棚は後でも買える。実用的な大人が使うような物は、娘が大人になってから、自分で購入すればよい。 お姫様デスクに見たときにどんなに喜ぶのだろうか? 娘の喜ぶ姿を思い浮かべ、妻に話しました。 その瞬間、購入をしない事が私達のデメリットになりました。

年齢不詳さん
欲しい机が見つからなかった娘は、新一年生の入学祝では机はいらないなんていっていたのですが、こちらの机を見せたところとっても気に入ってくれました。3個口で送られてきました。旦那が15分ぐらいで組み立ててくれましたが、鏡のふちの切り口が少し危ない感じだった点とランドセルをかけるフックのねじが少々長いそうで、一生懸命やすりで短くしてましたので、その点が子ども向きの商品ということで△★させて頂きました。引き出しが可動式だった点がよかったようで、となりにおいてランドセルを置いてました。

年齢不詳さん
妻も私も一目惚れで購入させていただきました。3月8日に購入し、届くのが明日、29日午後ということでした。ネットでの買い物は数日に届く物であるという考えでいたため、なかなか届かず、メールでいつ頃届くかという質問のメールをさせていただきました。10日以上返信がなく、不安になりました。後日返ってきたメールは、「商品が入荷されました。返信メールがないときはキャンセルとさせていただきます」という一方的なものでした。びっくりです。しかし、商品が届いたときにはすべてがチャラになるものと信じ、子供と一緒に楽しみにしています。