Home > クルーズを目指すならコレ

クルーズの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【送料無料!】オートクルーズ&スロットルコントローラーPIVOT 3-drive・AC(THA) +車種別専用ハーネス&ブレーキハーネス&レバー用スペーサーセット【燃費向上】のレビューは!?

年齢不詳さん
60系のノアですが、試しに自分で取り付けてみました。アクセル&ブレーキのハーネスは簡単、すぐにできました。車速パルスとリバースの配線がとまどいましたがなんとか出来ました。事前にネットで調べて色にとらわれていたのですが、車体から来ている5ピンソケットの真ん中の配線が車速パルスで私の車はピンクの配線でした。他の方の書き込みでは「紫」とありましたので何本かある紫の配線に接続したのですが違いました。60系ノアでご自分で設置される方はオーディオ裏の『5ピンソケット』の真ん中から出ている配線が車速パルスです。 商品に関しては、オートクルーズ機能をメインで取り付けたのでスロコンのレビューは省きます。休みの日は高速道路で長距離走るので助かります。 操作も簡単で設定しておけば知らぬ間にスピードが出すぎているようなこともないので安心して運転していられるのがうれしいです。

年齢不詳さん
ステップワゴンRK6に取り付け一週間が経ちました。 配線はアクセルとブレーキの車種別ハーネス、車速とアースを取るだけで取り付けは配線箇所さえわかれば簡単です。 わからない方はミンカラを参考にすれば大丈夫だと思います。 オートクルーズは慣れるまで少し怖いですが、慣れれば便利です。 スロットルコントロールは、エコ、ノーマル、スピードモードと簡単に切り替えが出来るので良かったです。

年齢不詳さん
21年式デミオ13C-V(CVT)に設置。 設定による反応の違いがはっきりわかる(CVTでも)。 燃費への貢献度はこれから確認。 オートクルーズは手元で加減速を変更できないタイプ(承知で購入)。 予算が許せば、それができる上位機種が利便性がより高い。 クルコンスイッチのデザインがちょっと不細工。 車速パルスは純正の線を加工して(むいて)接続するので面倒かつ断線リスクあり。 専用カプラーがあればベター。

年齢不詳さん
マークX(GRX120)に装着。オートクルーズとスロットルコントローラーの機能がセットになっているのは大変魅力でした。その分、取り付けに一手間増えますがクルーズ機能を使ってみると、大した手間ではないと思えます。私の場合、同時にレーダー探知機の取り付け、当商品の取り付け位置加工、そして車速センサーとバックセンサーを探すのに手間取り4時間程費やしました…。 某大手カーショップでは本体だけでも2万円を超え、各ハーネスと取り付け料を入れると3万5千円程でした。 価格的には大変お得だと思います。

40代 男性さん
配線も簡単で非常にいいです。 オートクルーズが便利です。 思ってたいじょうにいい商品です。

40代 男性さん
本当に楽チンです。スロットルのモードが色々あって、まだ全部試してないですが、ECOモードではアクセルを大きく踏んでも吹け上がりが緩やかで、いかにも燃費良さげです。オートクルーズのときはモーター走行を積極的にしてくれるので、これもかなら良いと思います。購入して良かったです。 今度もう1台にも取り付けしようと思ってます。その時はよろしくお願いします。

30代 男性さん
車名: ウィッシュ 年式(初度登録年月): 18年3月 車両型式: 1800 X エアロスポーツ エンジン型式: ZNE10G 排気量: 1.79L ターボ等加給機の有無 : 無 車種別専用ハーネス:3A ブレーキハーネス:”BR-1” 特別付録:レバー用スペーサーLSA 正規のブレーキハーネスは BR-2 だって言う事後から知りました。 前以って実物の確認しなかったから損しました。 ショップの注意事故は正しいです。良く確認してから注文するように。 部品交換送料は自己普段でした。

30代 男性さん
社外のクルーズコントローラということで、ちょっと不安はあったが、評価が高かったので購入。 オートクルーズコントロール(速度を一定に保つ機能)は加速減速もスムーズでとても満足できた。長距離のドライブが大分楽になったように思う。ボタンでのOn、Offについても機能がシンプルで良い。 スロットルの開度調整機能については、特に興味もないので、ほとんど利用していないので評価はなし。 自分で取り付けるのは面倒だし、それなりの知識がないと不安だと思うので、つけてもらえるなら誰かにつけてもらうほうがお勧め(自分でつけたが、取り付けた車種では車速信号をカーナビのハーネスから取る必要があり、内装の取り外し、カーナビの取り外しが必要となった。ブレーキハーネスの用意がない場合、ブレーキの信号や電源の引き込みも必要。ボディーアースへの接続も必要となる)。 この商品自体はだいぶ安いと思うので、取り付け費が別途かかっても十分安いと思う。 オススメ。

40代 男性さん
安定した速度多彩なスロコン価格も安くいい買い物が出来ました。 燃費の向上をはかりたいと思います。

年齢不詳さん
NBOX ノンターボに取り付けしました。 嫁車ですが軽いのぼり・追い越し加速とうが女性でもわかるように加速すると喜んでいます。 燃費も若干ですがよくなっています。 現在平均17.3K経度です。 高速で使用しましたがオートクルーズはとても便利でした。 設定も140kまでできるようですが、車がそこまでは・・・・w オートクルーズをうまく使えばさらに燃費は伸びそうです。 一般道ではSP2で使用しています。