Home > ラクチンキッズランド

キッズランドの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

365日あす楽★代引・送料無料★NEWミュージカルキッズランドDX+拡張トイパネル2枚組セット【パネル8枚】日本育児 nihonikuji扉付き ベビーサークル 室内グッズ 【ポイント10倍】【HLS_DU】【RCP】 【予約品】11/20入荷予定のレビューは!?

20代 女性さん
うちの息子は一人で入れて置いておくと泣いてしまうので(笑)期待していた使い方は今の所出来てはいませんが、商品自体はとても気に入っています^^ ただ、トイパネルの鳥のボタンを押すと音が鳴るのかなと思いきやただ押すだけの物だったのがちょっと残念かなと…もう少し月齢が進んだら一人遊びしてくれることを願って一緒に遊んでいます^^

30代 女性さん
6か月の息子がずりばいを始めたので購入。 パネル8枚を正方形にしてリビングで使っています。 この状態ですとフロアマットの5×5枚分、一辺が約140cmになりました。 手が離せない時にとっても重宝しています!買ってよかった。 パネルを重ねてまとめられるようになっているので、将来引っ越す時にも便利そうです。

30代 女性さん
ズリバイでどこにでも行こうとする6ヶ月児の安全対策に購入しました!全てをつなげて円のように使わずに、ソファーと壁の間?でしきって、テレビ台とか、マットを敷いていないフローリングの所には行けないようにしてます。おかげで短時間なら離れることも出来るし、トイパネルも気に入っていてあそんでくれるので用事がはかどります。

年齢不詳さん
子どもが家中を這って舐め回すようになり、古いマンションなので掃除ではどうにもならない配線や壁の崩れやカビが気になり、思い切って購入しました。部屋の探索を制限されたら嫌がるだろうと思っていたのですが、一緒に中で過ごす分には嫌がりません。1人にすると泣きますが、今迄は一日中子どもから目が離せずトイレに行くのにも不便してましたので、1人にしても安全面での心配がなくなったのは良かったです。うちの子は力が強いのだと思いますが、子どもが暴れるとサークルが簡単に移動してしまうので、星4つにさせてもらいました。

年齢不詳さん
8ヶ月になる息子がハイハイ、つかまり立ちをするようになり、目が離せなくなってきたので購入しました。 普通の柵のタイプと悩んだのと、某赤ちゃん用品店で6枚パネルの茶色が安くなっていたので、それも悩みましたが、拡張パネルが2枚ついてこの値段はやはりお得だと思います。 しばらくはオモチャで遊んでいてくれるし、何より中にいてくれると思うと、少し安心して家の事が出来るようになったのが良かったです。 オモチャも楽しそうに遊んでいます。 電話がお気に入りですd(゚ε゚*) 他の方も書いていましたが、クルクル回るボールのオモチャは猫も遊んでます(笑) あす楽対応なのに予約商品だったので、ー1ですが 到着も入荷予定日の到着で早くて助かりました。

30代 女性さん
生後半年になりこれから目が離せなくなることが多くなりそうなので早めに購入。現在は拡張パネルを使わずに6枚で使用。鏡に興味をもって一人でも遊んでいる。親が入って遊ぶにはギリギリのサイズだがまだねんねなので問題なし。親が軽く寄りかかっても大丈夫だった。パネルは軽く、組み立ても簡単で母親一人ですぐに組み立てることができた。

年齢不詳さん
3才と1才双子の育児で家事が進まない毎日でしたが購入したら家事ができるようになりました! 子どもたちもよろこんで遊んでいます。もっと早く買えば良かったなぁ。

40代 女性さん
注文から2日で商品到着しました。思った以上に大きくて最初は驚きましたが、10か月になったばかりの息子は大喜びで、この中で遊ばせていれば大きな怪我の心配もなく、私が家事をする時にも安心なので、もっと早く購入すれば良かったね、と主人と話しています。組立ても簡単なので、毎日その日の気分で6〜8枚を調整して使用しています。

30代 女性さん
9ヶ月の息子を持つ母です。 今までベビーベットに入れてたんですが、掴まり立ちを始めて危なくなってきたので、下に置けるベビーサークルを購入! リビングが狭いので小さめな物を考えてましたが、テレビや棚をガードしたりなど考えたら逆に大きい物の方が長く使えるし、大きさの変更や収納もしやすそうなこちらを購入! 小さめなサークルで閉じ込めておくより、自分で遊びますし一緒に中で遊べるので買って正解でした! 組み立ても5分くらいで終了! コツを掴むまではちょっと重くて固いです。 オモチャも気に入ったようで、今はまだ一人では出来ないオモチャもあるので一緒に遊んであげてます。 今はカタカタ落として遊べる人形?といないいないばぁの家、音の出る鳥のボタンと鏡がお気に入りです。 ダイヤル系はまだ出来ないので見てるだけですが喜んで見てます♪ サークル自体も結構重さもあるので安心です! レビューにもあったようですが、サークルの形は丸?がオススメです。取り外し方も真っ直ぐにして持ち上げたらすぐとれるので真っ直ぐにするとはずれやすいと思います。 6畳のところに置いてます。 使わない時や掃除の時は2つずつ繋げて廊下に置いてます。 重さはありますが繋げるのもすぐなので大丈夫そうです。 サークルにしなくても玄関に行かないようにゲートにも出来るので便利です。 音の出る鳥のボタンの音量は調整は出来ないようですが、子供は音が鳴るとテンションがあがって楽しそうです♪ でも遊園地のオモチャ?ぐらい音が大きく感じます(´・ω・`) 後、赤色の電話は尖ってる?みたいな所があり、うちの子はそこが好きみたいでよく舐めてるんですが一度ぶつけたのか尖ってるところが上口アゴ?の所をぶつけて泣いてました。 目を離してるときはちょっと危ないと思いました。 追記 現在1歳4ヶ月の息子ですが、知恵がついてきてオモチャや椅子を持ってきて柵をこえようとしたり、柵に力ずくでぶつかって開けようとしてきました。なので最近開閉用のドアは開けっ放しです。笑 でもテレビや棚の近くには行けないようにしてるのでやはりあって助かってます。

30代 女性さん
娘のズリバイが始まって気になって気になって家事が進まないので、置くだけとおせんぼと迷いに迷って旦那がこっちが良いと言うのでこちらに。着いてすぐ組み立てると存在感すごいです。笑 今までのマットより行動範囲が狭くなるので使い方良くないですが今はコの字にしてガードとして使ってます。部屋を片付けスッキリしたら目を離す時様にサークルにして使いたいと思ってます。想像以上にトイパネルを気に入り遊んでくれるので買って良かったです。ただ、いないいないばぁの上の太陽のシールが削れていたのでちょっぴり残念。まぁ値段相応かな。音は皆さんがいう様に大きめではあるので普段オフにしてます。柵の隙間に足が引っかかりぬけなくて半泣きになっていたのでクッションでガードしてます。半分より上に隙間だといーのになと思います。