あなたの知らないカスピ海ヨーグルト 菌も!かんたん快適にお買い物。
Home > 驚異のカスピ海ヨーグルト 菌
【送料無料】フジッコカスピ海ヨーグルト手づくり用種菌10セット組☆グルメ大賞2011☆のレビューは!?
50代 男性さん
1000円で2袋・・・・最初決してやすくないなぁと感じていましたが、説明書通り、1袋を500 mLの牛乳にとかし、室温で約30時間で完成。これをもとに、1000 mLの倍々でかなりのヨーグルトを作製することが可能です。カスピ海ヨーグルトの特徴である、とろみもお腹によさそうです。味は、お店で買い物より酸味は強くなく、そのままでも十分美味しいです。説明書きにもありますが、果物などと一緒に食すれば、vitaminCも食物線維もとれて健康的です。おすすめです。継代できるのでかなりお買い得です。健康を考えている方、腸内細菌を整えたい方、一度おためしあれ。
60代 男性さん
カスピ海ヨーグルトの製造器を同時に購入し健康増進に役立てようと購入しました。製造する器械と同時に購入しましたが友人よりカスピ海ヨーグルトをいただき食していましたので心配はなかったのですがさすがにフジッコは、その期待を裏切りませんでした。こんごも健康増進に資する商品を開発しユーザーに提供してください。
年齢不詳さん
何年ぶりかのカスピ海ヨーグルト!嬉しい! その前は10年以上続けてたんですが、なぜかなくなってた…>_<…、種残さず食べちゃったのだと思いますが、 種菌購入できると知り、頼みました❗️ 私はフルーツ缶を入れて食べるのが大好きです(^○^) 最初は飲むヨーグルトみたいな感じですが、だんだんぷるぷるになって行きますよ!花粉症対策のためにもヨーグルト食べまーす!我が家は低脂肪乳で作るのが定番です!
50代 男性さん
●割と簡単:種菌1袋と500ミリリットルの牛乳を静かに混ぜ(ダマを残さないのがポイント)、ヨーグルトメーカーにセット。取説通り、温度は27°、時間は24時間にしました。 翌日にはまろやかなカスピ海ヨーグルトの出来上がり。簡単、簡単。 ●効果は?:現在、LG21、R1、BIOも作っています。どれも美味しい!。だからカスピ海ヨーグルトの効果は分かりません。ごめんなさい。 ●2回目:今回作ったカスピ海ヨーグルトの残りが少なくなったので、それをタネとして2回目を作成中です。 今晩には出来上がりですので、どんな味か楽しみです。皆さん、ヨーグルト作り、楽しいですよ!
40代 女性さん
いつもどんぶりにラップをかけて作っています。 暑いので夜混ぜて朝にはできています。 うっかり夕方まで放っておくと、ホエーが茶色っぽくなってくるので 注意が必要です。 冬は1日かかると思いますが。 茶色くなったホエーは捨てて、次の種にする部分は真ん中の底から救い出します。カレースプーンに2杯ほどで十分です。500CCの牛乳で作っています。 といっても、目分量です。問題ありません。 牛乳も低脂肪乳でもおいしくできます。 一度にたくさん作らずどんぶりで毎日作るほうが 食べ切れるのでお勧めです。 お湯をかけて自然乾燥させたなら 特別な容器は必要ないと思います。
40代 女性さん
普通のヨーグルトよりもとろみと粘りが非常に強いヨーグルトで,もちっとした感じに仕上がります.発酵に適する温度が高めなので,真夏以外の暖かい時期は部屋に放置で作れます.寒い時期は保温をしないとちゃんと発酵せずいつまでも固まりませんのでこの点には気をつけた方がよいと思います.
30代 男性さん
昨日商品届いたので早速作ってみました。夏場で気温が高かったので、できる限り涼しい部屋で空き瓶に種と牛乳を混ぜて一日半ほど放置したら出来上がっていました。自分でヨーグルトを作るのが面白そうなので購入したのですが、食べてみると酸味がほとんどなく、これで増やしていくことが簡単であれば継続して食べてみようかな、という気になっております。
40代 男性さん
以前なかなか固まらないことがあって牛乳パックをよく見たら「種類 乳飲料」と表記されてました。 恥ずかしながらそれまで牛乳の種類は低脂肪牛乳か普通の牛乳の2つだと思っていましたが「成分無調整牛乳」「成分調整牛乳」「乳飲料」「低脂肪牛乳」など色々とあることを知りました。 それからは必ず「成分無調整牛乳」と表記された牛乳を室温に戻してから作る様にすると失敗はなくなりました。
40代 女性さん
もうずいぶん長い間自家製ヨーグルト でした。夏場になり、種よーぐるとが へたってしまい、現 がなくなってしまいました。新しい種パウダーがやってきました。早速 種ヨーグルトを作り、新しいヨーグルト作成。 トロ〜リ まろやか 新しいのが食卓に登場です。 お・い・し・い!!! 夏場はへたりもはやいので ストック パウダー をおすすめです。 市販のヨーグルトとは全くちがいます。
50代 男性さん
腸内環境を整えるために購入してみました。粉から手軽に始められます。カスピ海ヨーグルトは常温で作れますから、普通のヨーグルトのように機械を使って温度を上げる必要がないので続けやすいと思います。普通のプレーンヨーグルトよりも酸味が少ないのでまろやかで食べやすいです。好みで蜂蜜やジャムを入れてみるのも美味しいですね。どうもありがとうございました。