Home > クリーブランド対策の決定版

クリーブランドの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

伝説の名器クリーブランド588 ツアーアクションガンメタル ウェッジダイナミックゴールド【あす楽対応】のレビューは!?

30代 男性さん
まだ、コースでは使用してませんが、クラブを持った感覚はとても良く、早くコースで使用できる日を楽しみにしてます。

年齢不詳さん
けっこう気に入っています、バックスピンが私でもかかります👍

年齢不詳さん
ゴルフはヘタなのですが、バンカーショットが楽になりました。 アプローチにも使用しますが、これは腕の問題でまだまだって感じです。

40代 男性さん
【デザイン】シンプルでカッコイイデザインです。 【構えやすさ】良い。 【打感】良い。 【コントロール】良いと思います。 【弾道】良い感じで上がってくれます。 【スピン】良い。 【その他】51°を購入しました。CG16の58°と一緒に使用してますが、この588の方が自分のフィーリングに合ってると思います。クセがなくソールが上手くすべってくれて、良い感じで球が上がってくれます。 スピンの具合はまだ良く分かりませんが、良いと思います。

50代 男性さん
冬のグリーン周りの厳しさを痛感。588で出直すつもりで購入。多分シャフトはS400でその重さが手打ちを封じてくれます。

年齢不詳さん
51°57°を同時に購入。 見た目、雰囲気はバツグン。いい感じです。早くボールを打ちたいです。

50代 男性さん
ちょっとバンス角が大きかったなあ。今の季節はいいけど、秋から冬になるとバンスではねてしまうかもしれないなあ。また、バンスの小さいのを買おう。 あ、だけど、これも悪くはないけど、私にはやっぱりボーケイの方があってるみたいだ。

年齢不詳さん
ヘッドコントロールがし易く良いかもです。

年齢不詳さん
ゴルフを始めてウェッジはずっとクリーブランド。 588TAのサンドを3本乗り継ぎ、その後CG15の50,54,58°をセットで使用。 今回再び588TA新溝対応の49,53,57°を購入。 フェイスの表面加工、ソールの面取りなど、新しいテクノロジーは一切なし。 溝は新溝になったのにZipグルーブも採用していないことを考えれば、性能面でいけば退化かもしれない。 が、確かにラフからのスピンは激減したものの、使い易さや打感は相変わらず秀逸。 フェアウェイでのスピンはイメージ通りかかるし、ラフからはもう少し使い込めばクセもわかるだろう。 最近のウェッジはミーリングや表面精度云々言われているが、どこまで違いがあるのだろう? アベレージ85前後の自分にはコントロールの効かないスピン性能は不要だし、バウンスもそこそこ必要。 このウェッジでオーソドックスな技術を磨こうと思う。

年齢不詳さん
物は問題なくいいものです。 一つ残念だったのは、シャフトにテープで保証書が付けられていたのですが、 テープの粘着跡が残りました。 なかなか取れないです。